ja
Coalesse

News

  • 環境応答生物学(吉本)研究室の博士後期課程3年 篠崎大樹さんが、第33回日本微量元素学会学術集会に招待され、講演を行いました。

     2022年9月8日~10日に淡路夢舞台国際会議場で開催された第33回日本微量元素学会学術集会の若手ワークショップにて、環境応答生物学研究室 博士後期課程3年 兼 日本学術振興会特別研究員DC2の篠崎大樹さんが招待講演を […]

    9/15.2022
  • 8月6日(土)、7日(日)にオープンキャンパスが開催されます。

    8月6日(土)、7日(日)に生田キャンパスにてオープンキャンパスが開催されます。生命科学科では、大学の講義を実際に近い形で体験できる模擬授業、研究室・施設見学ツアーなども実施されますので、明治大学農学部生命科学科に興味の […]

    7/27.2022
  • 学生による地域連携がタウンニュースに紹介されました。

    動物生理学研究室所属の学部学生による黄金色のナマズ「たまずん」の観察結果について、二ヶ領せせらぎ館(宿河原)にて展示を行っています。その様子がタウンニュースで取り上げられました。 タウンニュースの記事はこちらから

    6/14.2022
  • 環境応答生物学研究室の吉本光希教授が日本植物生理学会PCP Top Cited Review Paper Awardを受賞しました。

    環境応答生物学研究室の吉本教授が2018年にPlant & Cell Physiology から出版した総説論文 “Unveiling the Molecular Mechanisms of Plant Auto […]

    4/6.2022
  • 環境応答生物学(吉本)研究室の論文が英国科学誌「The Plant Journal」に掲載されました。

        リン酸は植物の生育に欠かすことの出来ない重要な栄養素であり、リン酸欠乏は植物の生育に重篤な影響を与えます。生命科学科・環境応答生物学研究室の吉竹悠宇志 助教および博士後期過程3年兼日本学術振興会特別研究員の篠崎大 […]

    4/1.2022

News List

ja